イサガーさんの書籍と、毛糸のご紹介です。
写真集としても楽しめるようなヘルガ・イサガーさんの編み物の本と、
ISAGER の毛糸がたくさん届いています。
1977年、ヘルガさんの母であるマリアンネさんが仲間たちと一緒に設立した「 ISAGER 」。
「 正しい毛糸を用いることは、美しい結果を生み出す 」という理想のもと、
世界中から厳選した第一級の天然素材のみを使い、丁寧に毛糸を作っています。
sabot では、
◎ ALPACA 1( ALPACA 100 % ) ¥ 1450 + tax
◎ ALPACA 2( ALPACA 50 % / WOOL 50 % ) ¥ 1450 + tax
◎ JENSEN YARN( WOOL 100 % ) ¥ 2800 + tax
の3種類をお取り扱いしております。
※ こちらの商品の取り扱いは、豊田店のみとなります。
東京・谷中にある旅ベーグルから、いちじくのチョコレートコンフィチュールが届きました。
トーストはもちろん、バニラアイスに添えても◎
シンプルなラベルも素敵なのです。
いちじくのチョコレートコンフィチュール ¥ 800 + tax
しばらく品切れしておりました、バンカーズボックスが届きました。
軽くて丈夫で、sabot のバックヤードでも大活躍してます。
Bankers Box ¥850 + tax
itonowa のジンジャーシロップ(大)が届きました。
ジャム6種と、itonowa 店主 / 渋谷有美さんの書籍もあります。
BLANKET の秋冬、いろいろ届きました。
前回、大好評だった天竺プルオーバーとワンピース。
チャコールグレーとクロはもちろん、
新色のオフホワイトも色合わせしやすい便利な一枚です。
デニムエプロンスカートと、かわいい靴下もあります。
koton 秋冬スタートしました。
昔ながらの染色機を使用し、
人手と手間をかけて染色した生地を自然乾燥で仕上げているため、
独特のシワ感があり、ふっくらとして肌触りのよい綿ビエラのシリーズです。
プルオーバーと巻きスカートの他、ワンピースもあります。
Mano の器が届いています。
cafe mug( ネイビー 、生成 ) ¥ 3024
27日(月)より、
岐阜店の夏の小さな催しとして、『 summer sale 』をスタートします。
一部 B品もありますが、まだまだ使えるかわいいものが揃っていますので、
この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。
TESHIKIのご紹介です。
TESHIKI とは、天然素材のアンダーウェアとリラックスウェアを制作しているブランド。
姉の店「pand」でお取り扱いがあり、私もずっと愛用していたのですが、
豊田店のお客様にもぜひご紹介したいと思い、お取り扱いスタートしました。
暑い季節も、気持ち良く過ごせるアイテムが揃っております。
sabot のおすすめは、空気のように軽い City - T shirt です。
pants ¥ 2600 --- ¥ 3000 + tax
City - T shirt ¥ 18000 + tax
Roomy Pants ¥18000 + tax
itonowa の、ジャムとジンジャーシロップが届きました。
ジャムは久しぶりの入荷です。
暑い季節はソーダで割って飲むのも◎
ぜひ一度、お試しくださいね。