koton
 kotonのA/W、最終便。
 あたたかいウールのストールとパンツが届きました。

 kotonのA/W、最終便。
 あたたかいウールのストールとパンツが届きました。

 sabotの冬の定番、もこもこソックスが届きました。
 今年はブルー、グレー、ブラウンの花柄と、ミックスグレーのフェアアイル。
 フェアアイルは、men'sサイズもご用意しております。
 ↑ SOLD!!
 
 フラクタスから、グラノーラ缶が届きました。
 今回は、こちらの3色。
 
 グラノーラは、バナナとナッツの2種類です。
 
 グラノーラとはオート麦をベースにドライフルーツやナッツ等を加え、
 蜂蜜等の甘味を加えてオーブンで焼いたもの。
 そのまま食べたり、牛乳や豆乳、ヨーグルトに入れて食べたり。
 アイスクリームのトッピングや、サラダのアクセントにも。
 ↑ SOLD!!
 
 10/20(sat)-21(sun)に、
 揖斐高原で行われる野外音楽フェスティバル「OTONOTANI」。
 
 21(sun)に、sabot / pandで出店することになりました。
 ライブの合間に、ぜひ遊びにいらしてください。
 
 ただいまsabotで、チケットお取り扱い中です。
 通し券、一日券、それぞれご用意しております。
 
 のんびり過ごす、秋のお祭り。
 とても楽しみです!
 
 http://www.otonotani.com/
 ↑
 お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
 お天気にも恵まれ、とても楽しい時間が過ごせました。
 また来年も開催されますように。
 「kinfolk magazine volume 5」 が届いています。 
 http://www.kinfolkmag.com/
 
 
 
 
 kinfolk magazine volume 5 ¥2205

 「 stole 展 」  10 / 7  sun.   
 10月の小さな催し。
 sabotのオリジナルストールが並びます。
 
 定番の色、きれいな色。
 
 お気に入りの一枚を見つけにいらしてくださいね。 
 
↑ たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。
 フィレンツェの伝統的な紙「 CARTA VARESE 」。
 小さく切って、封筒やブックカバーに。
 
 一枚でいろいろと楽しめます。

 1 sheet ¥399 
 kotonのA/W、少しづつ届いています。
 シンプルなワンピースや、少し遊びのあるもの。
 かばんもいろいろ揃いました。
 
 
 フラクタスから届いた
 「ブラッドオレンジのシロップ」は、
 炭酸で割ってブラッドオレンジスカッシュに。
 
 スプーンと合わせておくりものにしても。
 定番として、コーヒーグラノーラが加わりました。
 季節のグラノーラは、
 福岡県うきは市のブルーベリーを使ったグラノーラです。
 
 ぜひ、ご賞味くださいませ。
 

 8/11 sat --- 12 sun     
 
 8月の小さな催し。
 店内の一角で、フリーマーケットをします。
 洋服、雑貨、雑誌や本。sabotのサンプルやB品など、いろいろ。
 どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
↑ たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。